吉田科学館
黒部市内
日本海側最大級のプラネタリウム。
「楽しみながら自然と科学に対する関心と理解を深める場」
「自然の神秘に感動し創造の喜び知る場」を広く提供することを目的とし、1986年に開館した科学館です。
2016年にプラネタリウムがリニューアルオープンし、リアルな星空と3D宇宙体験が気軽に楽しめるようになりました。
また館内には、科学の不思議を学べるサイエンスショーや、宇宙やジオパークに関する企画展示、子どもから大人まで楽しめる科学工作おもちゃなど展示しています。




- 所在地
- 黒部市吉田574-1
- TEL・FAX
- TEL:0765-57-0610
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 月曜日・祝日の翌平日・年末年始※月曜日が祝日の場合、その翌平日
- URL
- http://kysm.or.jp/
- アクセス方法
- あいの風とやま鉄道「生地駅」より徒歩約10分
北陸新幹線「黒部宇奈月温泉駅」/北陸自動車道「黒部IC」より車で約20分
新幹線生地線バス「吉田科学館前」より徒歩約1分